日本人学校の障害児受け入れ状況一覧 Ⓒ2006-2023Group With

学校名

マナウス日本人学校
Associacao Civil de Divulgacao Cultural Japonesa de Manaus

地域 中南米
所在地 ブラジル
HP http://www.manausnihon.justhpbs.jp/Manaus2021/index.html
在籍者数

0名(2023/9/1現在)

受け入れ

受け入れる

 

 

 

 

 

条件

普通学級で学習可能な軽度障がい児童

学年

小学生

障害種類

軽度発達障害<LD,ADHD等>、肢体不自由

担当者/資格
特別支援学級

なし   (設置予定: なし   )

取り組み

教員研修の一環として特別支援教育について研修を行う

配慮

教育上の配慮・・・現在は該当児童がおらず配慮する点はない

相談先

特になし

他の連携
希望する支援
更新 2023年9月時点
510
学校名

リオ・デ・ジャネイロ日本人学校
SOCIEDADE CIVIL DE DIVILGAÇÃO CULTURAL E EDUCACIONAL JAPONESA DO RIO DE JANEIRO

地域 中南米
所在地 ブラジル
HP http://www.rionichigaku.com/
在籍者数
受け入れ

受け入れは困難である
理由:特別支援教育に関わる人員を確保できない

条件
学年
障害種類
担当者/資格
特別支援学級
取り組み
配慮
相談先
他の連携

特になし

希望する支援

専門性の高い教員の配置と施設の整備に対する経済的支援

更新 2022年9月時点
520
学校名

サンパウロ日本人学校

Sociedade Japonesa de Educacao e Cultura(Japanese School of Sao Paulo)

地域 中南米
所在地 ブラジル
HP https://admsjec.wixsite.com/sjechome
在籍者数
受け入れ

受け入れる

条件

個々の状況に応じて、相談の上決定する

学年

小学部1年生から小学部6年生

障害種類

軽度発達障害<LD,ADHD等>、知的障害、情緒障害

担当者/資格

資格・免許保有 2名 (特別支援学校教諭免許がある)

特別支援学級

 

ある
名称:ひまわり学級
問い合わせ先:教頭

取り組み
児童生徒支援委員会の設置。コーディネーターを中心に校内で情報交換を行い指導にあたる
全職員で、特別支援教育の研修を行っている
個別支援計画を作成し、計画的に指導をおこなっている
配慮
<教育面> 
児童生徒支援委員会を設置し,配慮事項の情報交換をして指導にあたっている
また、特別支援学級の児童には,個別指導計画を作成し個に応じた指導を行っている

<設備面>
校内のバリアフリー化を進めスロープ,障害者用トイレ,エレベーター等を設置している(現在は該当児童生徒なし)

相談先

特になし

他の連携

なし

希望する支援

日本の専門機関との連携。ネットを使っての相談体制

更新 2022年9月時点
500
学校名

パリ日本人学校

Institut Culturel Franco-Japonais

地域 欧州
所在地 フランス
HP http://www.parinichi.com/
在籍者数

0名 (2023/9/1現在)

受け入れ

条件付きで受け入れる

条件
・基本的生活習慣の自立
・保護者、シッターの付き添いが可能である
・事前の個別相談の上、受け入れを判断する
学年

全学年

障害種類

軽度の障害

担当者/資格

担当者:1名
資格保有者:3名

特別支援学級

なし

取り組み

個のニーズに応じた支援。特別支援教育コーディネーターを中心に、特別支援委員会や校内研修を開いて対応している。また、週1日、特別支援教育支援員として認定心理士が来校し、取り出し指導や巡回指導、保護者相談等を実施している

配慮
<教育面>個に応じた取り出し授業の実施
<設備面>子ども達が集う教室(ぼんぼん教室)の設置
相談先

あり(独立行政法人 国立特別支援教育総合研空所)(財団法人 海外邦人医療基金)

他の連携

在仏日本人会の「子供発達相談」

希望する支援

特別支援教育担当の加配教員

更新 2023年9月19日
720
学校名

マニラ日本人学校

Manila Japanese School

地域 アジア
所在地 フィリピン
HP http://www.mjs.ph/
在籍者数

特別支援学級3名、通級指導教室8名 (2023/9/1 現在)

受け入れ

受け入れる 
特別支援学級(固定・知的障害)、通級指導教室(自閉・情緒障害、学習障害等)での受け入れを行っている。ただし特別支援学級は、現在定員に達しているため、受け入れを行っていない。(2023/9/1現在)

条件

特別支援学級は、保護者及び本人と面談の結果を基に、校内の就学委員会等で検討を行い、校長決済の下に理事会の承認を経て受け入れを決定する。通級指導教室は、本人の状況により学級担任、特別支援コーディネーター等協議を行い、保護者の了承を得た後に指導を開始する

学年

小学部1年~6年

障害種類

特別支援学級は知的障害があり、固定学級での指導が適当とする児童
通級指導教室は、自閉症・情緒障害、LDやADHD等通級指導が適当とする児童

担当者/資格

担当者 6名(特別支援教諭免許保有 3名、特別支援教育の経験あり 3名) 

特別支援学級

ある     
学級名: 4組 
定員 : 3  名 (2023/9/1現在)
問い合わせ先:教頭、特別支援教育コーディネーター

取り組み

特別支援教育コーディネーター配置、本人・保護者への相談体制
学校生活支援シート並びに個別の指導計画の作成、共同及び交流学習

配慮

(教育上の配慮)教室内での座席位置・掲示物の整理、ICT活用による板書・教材等の工夫、安全な教具の利用など

(設備上の配慮)クールダウンエリアの確保

相談先

独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所

他の連携

転出入時に適宜行う

希望する支援

・専門性の高い教員の確保
・支援員等の必要性
・安全安心な特別支援教育用教材・教具の利用

更新 2023年9月時点
350
学校名

パナマ日本人学校
Escoela Japonesa de Panama

地域 中南米
所在地 パナマ
HP http://panama.lolipop.jp/
在籍者数

0名(2021/9/1現在)

受け入れ

相談後検討

条件

特に定めていない。受け入れに際し校長との面談を実施

学年

特に制限なし

障害種類

特に制限は設けていない。事前にご相談を施設・設備面で、準備できないこともあるのでご了承をお願いしたい

担当者/資格
特別支援学級

なし(設置予定: なし)

取り組み
特別支援教育部会を校内に設置し特別な支援を要する児童生徒に適切な指導と評価が行えるようにしている
特別な支援が必要な児童生徒が入学・編入した場合は,免許を所有している教員がコーディネーター役となって学習活動を推進していくようにする
配慮
<教育面> 在籍児童生徒数が少人数のため,教材や課題への配慮は可能である
<設備面> 設備上の配慮は現在のところ無く,今後も難しい
相談先

特になし

他の連携
現地校への転出の場合,相談に応じている。補習校は当地には無い
希望する支援
本校は小規模校のため,教員の加配は困難な状況。したがって,学校・保護者・日本人会が連携・協力し合いながら,支援体制を組んでいく必要がある
更新 2021年9月時点
480
学校名

イスラマバード日本人学校

Islamabad Japanese School

地域 アジア
所在地 パキスタン
HP http://ijspklove.jp/
在籍者数
受け入れ

個々のケースで協議

条件
学年
障害種類
担当者/資格
特別支援学級

なし(設置予定 なし)

取り組み

特別支援コーディネーター、校内委員会、個別の教育支援計画作成等

配慮

<教育面>必要な教科での特別の教育課程の編成

<設備面>個別指導を行うための教室の確保

相談先

特になし

他の連携

なし

希望する支援
更新 2023年9月時点
320
学校名

ダッカ日本人学校

Japanese School Dhaka

地域 アジア
所在地 バングラデシュ
HP http://www.jsdhaka.com/
在籍者数
受け入れ
受け入れは困難である 
理由:人的物的環境が整っていない
条件
学年
障害種類
担当者/資格
特別支援学級
取り組み
配慮
相談先
他の連携

発達障害に関わる連携や情報交換はない

希望する支援

専門職員の派遣

更新 2023年9月時点
340
学校名

ブダペスト日本人学校

The budapest Japanese School

地域 欧州
所在地 ハンガリー
HP http://www.bpjpschool.hu/
在籍者数
受け入れ

受け入れは困難

現地の公立学校の校舎の一部を間借りしており、現在の児童生徒数で施設内が満杯の状況になっている。 また、体育館、理科室や家庭科室等の特別教室もないため、特別な部屋を設けるゆとりがない。、仮に 特別支援担当教諭が派遣されたとしても、子どもたちのホームルーム教室の他に学習できる場所がないことが、受け入れ困難の一番の理由    

条件

特別な支援(生活、学習)なしで学校生活が送れる場合に限り受け入れる
校長面接の上、運営理事会の承認を得る必要がある

学年
障害種類
担当者/資格

特別な担当者なし。専門の教員免許所有者はいない

特別支援学級

なし

取り組み
年3回 校内研修の際に一般的な特別支援教育の内容を取り上げて行っている
 
配慮

<教育面> 特になし
<設備面> 特になし/エレベーターなし

相談先

特になし

他の連携
希望する支援
更新 2023年10月23日
710
学校名

デュッセルドルフ日本人学校

Japanische Internationale Schule e.V.

地域 欧州
所在地 ドイツ
HP http://www.jisd.de/
在籍者数
受け入れ

学習面や生活面の状況、必要な支援の内容等を勘案し、総合的に判断して決定する

条件

保護者の負担及び責任のもとで、特別支援教育支援員を配置することで入学を許可する場合がある

学年

小学部1年から中学部3年

障害種類

LD、ADHD、ASD、情緒障害

担当者/資格

資格・免許のある教諭はいない

特別支援学級

なし(設置を検討中)

取り組み

・通常の学級担任が特別支援教育コーディネーターを担っている
・月に1回程度、特別支援教育委員会を開き、個別の指導計画をもとに、具体的な手立てを検討している

配慮

<教育面> 個別の指導計画の作成
<設備面> 特になし

相談先

スクールカウンセラー(臨床心理士)※当地在住でドイツの資格を有している日本人

他の連携

転出入時には、必要に応じて該当校と情報交換を行う

希望する支援

特別支援担当教員の配置(加配として)

専門機関、保護者との連携

更新 2023年9月時点
660