日本語で受けられる海外こころの相談機関・窓口 Ⓒ2003-2023Group With
名称 |
ニューヨーク日本人教育審議会/教育文化交流センター教育相談室 (Japan Education Center, Japanese Educational Institute of New York) |
---|---|
所在地 | アメリカ |
都市・州 | ニューロシェル・ニュー ヨーク |
HP | http://www.jeiny.org/cultural_exchange_center.html |
住所 | 56 Harrison St, Suite 505, New Rochelle, NY 10801 U.S.A |
電話 | (914)305-2411 |
FAX | |
|
|
時間 |
電話相談:月曜日から金曜日 10時から17時 面接相談:予約制 (パンデミックのためオンラインでも行っています) |
担当者 |
森真佐子 Ph.D. 米国臨床心理学博士, ニューヨーク州認定サイコロジスト バーンズ亀山静子 ニューヨーク州認定スクールサイコロジスト |
対象年齢 | 青少年、子ども |
相談方法 | 面談、電話、メール |
相談内容 |
異文化適応などの心のケアに関するカウンセリング、教育カウンセリング、発達・言葉の遅れなどに関する心配、子育て・しつけに関する相談 |
料金 |
電話相談・メール相談: 原則的に無料 初回面接: 90分面接相談120ドル、50分間面接相談 95ドル |
対象邦人 | 駐在等による短期滞在/永住 |
備考 | |
更新 | 2022.7.1 |
010 |
名称 |
ケア・ワールド Care the World |
---|---|
所在地 | アメリカ |
都市・州 | ニューロシェル・ニュー ヨーク |
HP | https://www.caretheworld.com |
住所 | |
電話 | 1-914-451-8186 |
FAX | |
|
|
時間 | メールでのカウンセリングは随時受け付け。対面は予約制 |
担当者 |
ノーラ・コーリ LMSW (ニューヨーク州認定ソーシャルワーカー免 許) LCSW (デラウェア州認定臨床心理ソーシャルワーカー) 米国コロンビア大学大学院 ソーシャルワーク学部 修士 国際精神医学ソーシャルワーカー,海外出産・育児コンサルタント |
対象年齢 | 子どもから大人まで |
相談方法 | E-MAIL、対面、電話、ZOOM |
相談内容 |
異文化不適応、恋愛・結婚・国際結婚・離婚問題、家庭内暴力、望まぬ妊娠、子どものしつけ、教育問題、バイリンガル、異文化での子育て、帰国子女、アイデンティティの迷い、人間関係、うつ症状、不安、PTSD、育児ストレス、人生の転機で迷うとき、子どもの死、使用人問題、病気や障害を持った子ども |
料金 |
ホームページをご参照ください |
対象邦人 | 駐在/出張/永住/留学 |
備考 |
担当者は30年以上にわたりカウンセリングを続けている。特に海外在住者、帰国者の女性を対象とする。本人は帰国子女であり、海外出産、海外子育て、海外生活の経験者。家庭内暴力、児童虐待を扱う機関に勤務。障がい者施設の施設長も勤めた。医療の分野では小児科、産婦人科が専門 |
更新 | 2022.8.12 |
030 |