日本語で受けられる海外こころの相談機関・窓口 Ⓒ2003-2020Group With
名称 |
パリ邦人医療相談室 CABINET DE CONSEIL MEDICO-PSYCHO-FAMILIAL POUR LES RESSORTISSANTS JAPONAIS(C.M.P.F) |
---|---|
国 | フランス |
都市・州 | パリ |
HP | http:// |
住所 | 59 Boulevard Victor, 75015 Paris, FRANCE |
電話 | (01)4533-2783 |
FAX | |
|
|
時間 | 月曜日から金曜日 予約診療 |
担当者 |
太田博昭(精神科医+カウンセラー) 在仏日本大使館の顧問精神科医 |
対象年齢 | 成人、青少年、子ども |
相談方法 | 面談、電話、E-MAIL、スカイプ・カウンセリング(音声のみ) |
相談内容 |
相談室にてメンタルカウンセリング、異文化不適応カウンセリング、夫婦の問題へのアドヴァイス、他。入院ケースは入院先からの依頼に応じて往診やコーディネーション。フランスだけではなく欧州全域をカバーしている。 |
料金 | 相談室でのカウンセリング 100ユーロ/回、電話相談及び電話カウンセリング 100ユーロ/回、 入院ケースの往診 150ユーロ/回 日本の海外旅行傷害保険からの払い戻し、日本の国民健康保険の海外適用、フランスの民間保険からの払い戻しの可能性あり 日本の健康保険の一部海外適用可、日本の海外旅行傷害保険の適用可 営利が主目的ではないので支払い能力のない方は配慮可 |
対象邦人 | 駐在・出張/永住/留学/旅行 |
備考 | |
更新 | 2020.3.16 |
530 |
名称 |
臨床心理士・心理療法士 高須かすみ |
---|---|
国 | フランス |
都市・州 | パリ |
HP | http://francejapon-psychotherapy.net/ |
住所 | 38 Boulevard des Invalides 75007 Paris, France |
電話 | (0)1 45 66 64 97 |
FAX | |
|
|
時間 | 月曜日から土曜日 完全予約制 |
担当者 |
高須 かすみ 臨床心理士 (仏国家資格)、心理療法士 (仏国家登録) |
対象年齢 | 成人、青少年、子ども |
相談方法 | 面談、 電話(事情と相談内容による)、 Skype(事情と相談内容による) |
相談内容 |
PTSD (心的外傷障害)治療 と ボーダーラインなどの人格障害、異文化適応等のカウンセリング、教育カウンセリング、家族問題、発達についての相談(言葉の遅れ、集団生活への不適応や学習面でのトラブルや遅れ、睡眠障害、広汎性発達障害の疑いなど)、人間関係の悩み一般、うつ病などの感情障害、不安症、恐怖症、摂食障害など |
料金 | 60から80ユーロ//カップルカウンセリング100ユーロ、事情のある場合は応相談。フランスの民間医療保険会社・日本の海外赴任者用の医療保険によってカウンセリング料の払い戻しがある場合あり |
対象邦人 | 駐在・出張/永住/留学 |
備考 | |
更新 | 2018.4.23 |
540 |
名称 |
発達障害児と家族を支える会inフランス(A.S.A.T.F.J.) |
---|---|
国 | フランス |
都市・州 | パリ |
HP | http://dekopon.fr/ |
住所 | 9 av. Marceau 75116 Paris(在仏日本人会) |
電話 | |
FAX | |
|
|
時間 | 毎月第一、第三土曜日午前中(要予約) |
担当者 | 代表者 折口志都(おりぐちしづ) 認定心理士 |
対象年齢 | 青少年、子ども |
相談方法 | 面談、E-Mail、電話 |
相談内容 |
発達についての相談 |
料金 | 無料(ただし発達検査・知能検査等は有料にさせて頂いています) |
対象邦人 | 赴任、永住 |
備考 |
通称:でこぽんクラブ |
更新 | 2020.3.31 |
550 |
名称 |
臨床心理士・心理療法士 関口 弥希 Cabinet Green Miki SEKIGUCHI Psychologue clinicienne - Psychothérapeute |
---|---|
国 | フランス |
都市・州 | パリ |
HP | http://www.sekiguchi.fr |
住所 | 49 rue de la Tour 75116 Paris |
電話 | +33 (0) 6 19 41 22 87 |
FAX | |
|
|
時間 | 水、金、土 9:00 - 21:00 (最後の予約が20:00) 完全予約制 |
担当者 | 関口 弥希 臨床心理士、心理療法士 |
対象年齢 | 成人、青少年、子ども |
相談方法 | 面談 |
相談内容 |
異文化適応等のカウンセリング、教育カウンセリング、家族問題、発達についての相談(学校や家での態度、発達障害の疑い、睡眠障害、人間関係、無言症、発達障害のことを取り入れた心のケア、日本語での発達・認知機能検査も可能)、その他(乳児のお子さんやご家族も受けています。日本語とフランス語でのカウンセリング可能。英語でも多少可能。詳しくはホームページをご覧ください) |
料金 | 個人カウンセリングは45分で75ユーロ。家族、夫婦は1時間で100ユーロ。状況に応じて値段の相談可能。フランスの民間医療保険会社・日本の海外赴任者用の医療保険によってカウンセリング料の払い戻しがある場合があります |
対象邦人 | 赴任、留学、永住 |
備考 |
発達障害児と家族を支える会inフランス(A.S.A.T.F.J.)にも参加しています |
更新 | 2020.3.16 |
560 |
名称 |
今日は選択日和 |
---|---|
国 | フランス |
都市・州 | パリ |
HP | http://sentakubiyori.wixsite.com/sentakubiyori |
住所 | |
電話 | |
FAX | |
|
|
時間 | 相談に応じます 予約制(場合によっては当日の予約可) |
担当者 |
井上智香子 臨床心理学修士(精神科/PTSD外来クリニック、産婦人科/産前産後ケアチーム、子ども家庭支援センター、保健所、児童養護施設 等で就労経験あり) |
対象年齢 | 成人、青少年、子ども |
相談方法 | LINE通話、LINEチャット、メール、面談 |
相談内容 |
家族・親子・夫婦関係の問題(DV、虐待含む)、毒親育ち、異文化生活の悩み、社交不安、喪失体験、環境・役割変化 |
料金 | 50ユーロ/60分、初回のみ+20分延長の特典あり |
対象邦人 | 赴任、滞在、永住、留学生 |
備考 | |
更新 | 2020.3.16 |
570 |
名称 |
臨床心理士 山田ちあき Cabinet de Psychologue Chiaki YAMADA |
---|---|
国 | フランス |
都市・州 | カンヌ |
HP | https://yamadachiaki.com/ |
住所 | Canne |
電話 | +33(0)6 5259 9947 |
FAX | |
|
|
時間 | 月曜日から土曜日 完全予約制 |
担当者 |
山田ちあき 公認心理師 臨床心理士(日本臨床心理士資格認定協会)、心理士 (仏国家資格) 日本では発達・教育相談、学校、クリニックで勤務経験有 |
対象年齢 | 幼児、青少年、成人 |
相談方法 |
申し込みは電話またはメール、 相談は、ビデオ通話(ZoomまたはSkype) |
相談内容 |
海外生活中のお悩み相談、お子さんの発達・言葉・学習の遅れ・しつけなど子育てについてのご相談、 異文化適応等のカウンセリング、教育カウンセリング、家族問題、帰国者の不適応、発達についての相談 |
料金 | オンラインカウンセリング:1回50ユーロ(50分)、詳しくはホームページをご参照ください |
対象邦人 | 赴任・留学・永住・旅行 |
備考 |
With Kids-海外に住む子ども達の心の健康をサポートする臨床心理士の会-のメンバー |
更新 | 2020.4.2 |
571 |