日本語で受けられる海外こころの相談機関・窓口 Ⓒ2003-2023Group With
名称 |
台湾台北日本クリニック |
---|---|
所在地 | 台湾 |
州・都市 | 台北 |
HP | https://taiwan.japandr.com/ |
住所 | 台湾台北市中山區南京東路一段60號 |
電話 | 0967-350-119 |
FAX | |
|
|
時間 | 24時間受付 |
担当者 | |
対象年齢 | 成人、青少年、子ども |
相談方法 | 面談、電話、Email、Skype、Zoom、Line |
相談内容 |
異文化適応のカウンセリング、教育カウンセリング、家族問題、帰国者の不適応、発達についての相談、オンライン心理相談・カウンセリング |
料金 | |
対象邦人 | 台湾在住・台湾への出張者・旅行者 |
備考 | |
更新 | 2022.8.23 |
820 |
名称 |
Medicis Medical Centre / Delta Hospital |
---|---|
所在地 | ベルギー |
州・都市 | ブラッセル |
HP | http://www.solvoa.com |
住所 |
Medicisメディカルセンター : Avenue de Tervuren 236, 1150 Brussels, Belgium Delta病院 : Boulevard du Triomphe 201,1160 Brussels, Belgium |
電話 |
Medicis :+32 2 762 03 25 (仏、蘭、英) / Chirec :+32 2 434 81 00 (仏、蘭、英)ご予約、お問い合わせは +32 485 83 83 72(川瀬)の方へお願い致します |
FAX | +32 2 771 43 79 (Medicis) |
|
|
時間 | 月曜 13:00 - 17:00、金曜16:00 - 20:00 (Medicis) / 土曜 10:00 - 12:00 (Chirec) |
担当者 |
川瀬まり 臨床心理士(ベルギー心理士協会登録番号722211743)、性セラピスト |
対象年齢 | 成人、青少年、 子ども(専門は大人ですが、必要に応じてお子様もお受けしています) |
相談方法 | 面談、Skype |
相談内容 |
異文化適応、カップル、家族、性、帰国後の不適応、うつ、パニック障害、バーンアウト、発達障害、ライフコーチング、等 |
料金 |
面談、Skype1回 50分/個人:60ユーロ、カップル:80ユーロ 払い戻しは保険会社ごとに違うので、事前に確認してください |
対象邦人 | 赴任/留学/永住/出張/旅行 |
備考 | |
更新 | 2023.6.16 |
590 |
名称 |
ブラッセルインターナショナルスクール, 石田 まりこ |
---|---|
所在地 | ベルギー |
州・都市 | ブラッセル |
HP | http://www.isb.be/ |
住所 | Kattenberg 19, 1170 Brussels, Belgium |
電話 |
0032-479-18.63.82 |
FAX | 0032-2-657-3318 |
|
|
時間 | |
担当者 |
石田 マリ子 Ph.D 多文化間精神アドバイザー、心理学、 小・中・高校教諭 日本高等教育アドバイザー、Wisc4検査士 |
対象年齢 | 成人、青少年、子ども |
相談方法 | 面談・心理検査 |
相談内容 |
異文化適応等のカウンセリング、教育カウンセリング、家族問題、異文化不適応 |
料金 | |
対象邦人 | 駐在/出張/永住/留学 |
備考 | |
更新 | 2023.7.22 |
580 |
名称 |
ロータスクリニック Lotus Clinic |
---|---|
所在地 | ベトナム |
州・都市 | ホーチミン |
HP | http://lotus-clinic.com/ |
住所 | 22 Le Thanh Ton St., Dist.1, Ho Chi Minh City, Vietnam |
電話 | (028)38270000 |
FAX | (028)38243685 |
|
|
時間 | 月曜日 - 金曜日、完全予約制 |
担当者 | 長谷尚子 MD、石尾瑛子 MD、白井拓史 MD |
対象年齢 | 成人、青少年、子ども |
相談方法 | 面談 |
相談内容 |
異文化適応等のカウンセリング、教育カウンセリング、家族問題、帰国者の不適応、発達についての相談 |
料金 |
海外旅行傷害保険各種取扱、健康保険申請用紙作成 |
対象邦人 | 駐在・出張/永住/留学/旅行 |
備考 |
精神科や心療内科の専門医はおりません |
更新 | 2023.6.14 |
770 |
名称 |
ロータスクリニック・ハノイ |
---|---|
所在地 | ベトナム |
州・都市 | ハノイ |
HP | http://lotus-clinic.com/ |
住所 | No.1+No.2, D2 bldg. 4F, Giang Vo St., Ba Dinh Dist., Hanoi, Vietnam |
電話 | (024)38170000 |
FAX | (024)32002900 |
|
|
時間 | 月曜日 - 金曜日、完全予約制 |
担当者 | 片山雅之 MD、白井拓史 MD (一般診療) |
対象年齢 | 成人、青少年、子ども |
相談方法 | 面談 |
相談内容 |
異文化適応等のカウンセリング、教育カウンセリング、家族問題、帰国者の不適応、発達についての相談 |
料金 |
海外旅行傷害保険各種取扱、健康保険申請用紙作成 |
対象邦人 | 駐在・出張/永住/留学/旅行 |
備考 |
精神科や心療内科の専門医はおりません |
更新 | 2023.6.14 |
771 |
名称 |
フランス精神分析オフィス |
---|---|
所在地 | フランス |
州・都市 | ブロア |
HP | https://harukinamiko.wixsite.com/online |
住所 | 34 rue des Lices 41000 Blois, France |
電話 |
+33(0) 7 81 90 63 63 |
FAX | |
|
|
時間 | 土日休み、完全予約制(ホームページよりご予約ください) |
担当者 |
春木奈美子 博士(教育学・京都大学)、臨床心理士、公認心理師 |
対象年齢 | 成人、青少年、子ども |
相談方法 | 面談、Skype*(zoom等のオンライン) |
相談内容 |
異文化適応等のカウンセリング、教育カウンセリング、家族問題、母娘関係、発達についての相談:自閉症スペクトラム障害 ASD、抑うつ |
料金 |
対面での面接(50分)8000円から, /50€から |
対象邦人 | 赴任、留学、永住、旅行 |
備考 | |
更新 | 2023.11.1 |
572 |
名称 |
臨床心理士・心理療法士 関口 弥希 Cabinet Green Miki SEKIGUCHI Psychologue clinicienne - Psychothérapeute |
---|---|
所在地 | フランス |
州・都市 | パリ |
HP | http://www.sekiguchi.fr |
住所 | 49 rue de la Tour 75116 Paris |
電話 | +33 (0) 6 19 41 22 87 |
FAX | |
|
|
時間 | 水、金、土 9:00 - 21:00 (最後の予約が20:00) 完全予約制 |
担当者 | 関口 弥希 臨床心理士、心理療法士 |
対象年齢 | 成人、青少年、子ども |
相談方法 | 面談 |
相談内容 |
異文化適応等のカウンセリング、教育カウンセリング、家族問題、発達についての相談(学校や家での態度、発達障害の疑い、睡眠障害、人間関係、無言症、発達障害のことを取り入れた心のケア、日本語での発達・認知機能検査も可能)、その他(乳児のお子さんやご家族も受けています。日本語とフランス語でのカウンセリング可能。英語でも多少可能。詳しくはホームページをご覧ください) |
料金 |
個人カウンセリングは45分で80ユーロ。家族、夫婦は1時間で110ユーロ。状況に応じて値段の相談可能。フランスの民間医療保険会社・日本の海外赴任者用の医療保険によってカウンセリング料の払い戻しがある場合があります |
対象邦人 | 赴任、留学、永住 |
備考 |
発達障害児と家族を支える会inフランス(A.S.A.T.F.J.)にも参加しています |
更新 | 2022.6.4 |
560 |
名称 |
発達障害児と家族を支える会inフランス(A.S.A.T.F.J.) |
---|---|
所在地 | フランス |
州・都市 | パリ |
HP | http://dekopon.fr/ |
住所 | 9 av. Marceau 75116 Paris(在仏日本人会) |
電話 | |
FAX | |
|
|
時間 | 毎月第一、第三土曜日午前中(要予約) |
担当者 | 代表者 折口志都(おりぐちしづ) 認定心理士 |
対象年齢 | 青少年、子ども |
相談方法 | 面談、E-Mail、電話 |
相談内容 |
発達についての相談 |
料金 |
無料(ただし発達検査・知能検査等は有料にさせて頂いています) |
対象邦人 | 赴任、永住 |
備考 |
通称:でこぽんクラブ Facebook: https://www.facebook.com/ASATFJ/ |
更新 | 2023.6.12 |
550 |
名称 |
臨床心理士 山田ちあき Cabinet de Psychologue Chiaki YAMADA |
---|---|
所在地 | フランス |
州・都市 | カンヌ |
HP | https://yamadachiaki.com/ |
住所 | Cannes |
電話 | +33(0)6 5259 9947 |
FAX | |
|
|
時間 | 月曜日から土曜日 完全予約制 |
担当者 |
山田ちあき 公認心理師 臨床心理士(日本臨床心理士資格認定協会)、心理士 (仏国家資格) 日本では発達・教育相談、学校、クリニックで勤務経験有 |
対象年齢 | 幼児、青少年、成人 |
相談方法 |
申し込みは電話またはメール、 相談は、ビデオ通話(ZoomまたはSkype) |
相談内容 |
海外生活中のお悩み相談、お子さんの発達・言葉・学習の遅れ・しつけなど子育てについてのご相談、 |
料金 |
オンラインカウンセリング:1回50ユーロ(50分)、詳しくはホームページをご参照ください |
対象邦人 | 赴任・留学・永住・旅行 |
備考 | |
更新 | 2022.6.27 |
571 |
名称 |
今日は選択日和 |
---|---|
所在地 | フランス |
州・都市 | パリ |
HP | http://sentakubiyori.wixsite.com/sentakubiyori |
住所 | パリ |
電話 | |
FAX | |
|
|
時間 | 完全予約制 |
担当者 |
井上智香子 臨床心理学修士(精神科/PTSD外来クリニック、産婦人科/産前産後ケアチーム、子ども家庭支援センター、保健所、児童養護施設 等で就労経験あり) |
対象年齢 | 成人、青少年、子ども |
相談方法 | LINE通話(ビデオ/音声/チャット) |
相談内容 |
家族・親子・夫婦関係の問題(DV、虐待含む)、毒親育ち、異文化生活の悩み、社交不安、喪失体験、環境・役割変化、インナーチャイルドケア |
料金 |
60ユーロ/60分、初回のみ+20分延長の特典あり |
対象邦人 | 赴任、滞在、永住、留学生 |
備考 | |
更新 | 2023.6.15 |
570 |
名称 |
臨床心理士・心理療法士 高須かすみ |
---|---|
所在地 | フランス |
州・都市 | パリ |
HP | http://francejapon-psychotherapy.net/ |
住所 | 114 avenue Mozart 75016 Paris |
電話 |
07 88 20 24 85 |
FAX | |
|
|
時間 | 月曜日から土曜日 完全予約制 |
担当者 |
高須 かすみ 臨床心理士 (仏国家資格)、心理療法士 (仏国家登録) |
対象年齢 | 成人、青少年、子ども |
相談方法 | 面談、Skype またはZoom等のオンライン |
相談内容 |
PTSD (心的外傷障害)治療 と ボーダーラインなどの人格障害、異文化適応等のカウンセリング、教育カウンセリング、家族問題、発達についての相談(言葉の遅れ、集団生活への不適応や学習面でのトラブルや遅れ、睡眠障害、広汎性発達障害の疑いなど)、人間関係の悩み一般、うつ病などの感情障害、不安症、恐怖症、摂食障害など |
料金 |
個人90ユーロ/60min., カップルカウンセリング120ユーロ/75min.,。 フランスの民間医療保険会社・日本の海外赴任者用の医療保険によってカウンセリング料の払い戻しがある場合あり |
対象邦人 | 駐在・出張/永住/留学 |
備考 | |
更新 | 2023.7.17 |
540 |
名称 |
こころセラピー ヘルシンキ |
---|---|
所在地 | フィンランド |
州・都市 | ヘルシンキ |
HP | https://www.kokorotherapy.info/ |
住所 | Pohjoinen Hesperiankatu 3 B 9 00260 Helsinki |
電話 |
+358(0)403690834 |
FAX | |
|
|
時間 | 予約制(平日10時—16時)フィンランド国内では15分の無料電話コンサルテーションを行っています。メールでお気軽にお問い合わせください |
担当者 |
堀祐子 公認心理士、臨床心理士、Licensed Psychologist (Finland)、認定森田療法士(日本) |
対象年齢 | 成人、青少年 |
相談方法 | 面談、電話、SkypeまたはZoom |
相談内容 |
こころの問題全般、異文化適応、異文化における子育てにまつわる問題、気分の落ち込み・やる気のなさ・不安障害など。日本では心療内科・精神神経科に長く勤務していましたので、精神的な問題に対するアセスメントも可能です。15分の無料電話コンサルテーションを受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください |
料金 |
110€ / 50分 |
対象邦人 | 赴任、永住 |
備考 | |
更新 | 2023.9.9 |
651 |
名称 |
Sinn Counseling / Praxis für Logotherapie & Existenzanalyse |
---|---|
所在地 | ドイツ |
州・都市 | デュッセルドルフ |
HP | http://www.sinn-counseling.de |
住所 | デュッセルドルフ市内 |
電話 | +49 (0)211-3878-0603 |
FAX | |
|
|
時間 | 時間については相談に応じます(予約制) |
担当者 | 徳永 繁子:ドイツ・ロゴセラピー&実存分析協会(DGLE)公認ロゴセラピスト、ドイツ国家資格・自然療法士(心理)/ Psychotherapeutische Heilpraktikerin |
対象年齢 | 成人 |
相談方法 | 面談 |
相談内容 |
異文化適応等のカウンセリング、心理カウンセリング、メンタルヘルスケア、コーチングなど |
料金 |
ホームページ、Q&Aページの時間・料金をご覧ください |
対象邦人 | 赴任/留学/永住 |
備考 | |
更新 | 2023.6.14 |
660 |
名称 |
コーチング サイエンス ネットワーク |
---|---|
所在地 | ドイツ |
州・都市 | ベルリン |
HP | https://coachingscience.net/home-ja/ |
住所 | |
電話 |
+49(0)1776968776 |
FAX | |
|
|
時間 | ご希望に応じて(ご相談ください) |
担当者 |
トビアス ソルドナ Tobias Soeldner 心理学 博士号(比較文化心理学専門)、DFC(ドイツコーチング協会)研修過程終了 |
対象年齢 | 成人 |
相談方法 | 面談、SkypeまたはZoom |
相談内容 |
異文化適応等のカウンセリング、家族問題、帰国者の不適応、Multinational teamwork + leadership |
料金 |
個人: 80 -120€(1時間) 企業:(セミナー・講演・授業等)300€(1回約1時間半)、保険診療なし |
対象邦人 | 赴任/留学/永住 |
備考 | |
更新 | 2023.6.19 |
682 |
名称 |
グリーンカウンセリングルーム |
---|---|
所在地 | ドイツ |
州・都市 | フランクフルト |
HP | https://nielsen.jp/soudan/ |
住所 | フランクフルト近郊 |
電話 | |
FAX | |
|
|
時間 | 日程・時間については、ご相談に応じます。(予約制) |
担当者 |
ニールセン 典子 児童学修士(児童心理学)、学校心理士、日本語教師(日本語教育能力試験合格) |
対象年齢 | 成人、青少年、子ども |
相談方法 | 面談、Zoom、Skype |
相談内容 |
異文化適応・アイデンティティ・家族問題等のカウンセリング/教育・発達についてのカウンセリング(国際児の言語教育・バイリンガル教育・発達障害・コミュニケーション面)/補習校・日本人学校・インター校に関連する相談(補習校、インター校での教育経験及び日本人学校でのスクールカウンセラー経験あり) |
料金 |
50分50€、90分90€ 健康保険適用なし |
対象邦人 | 赴任、永住 |
備考 | |
更新 | 2023.6.24 |
681 |
名称 |
Michael 星野 |
---|---|
所在地 | ドイツ |
州・都市 | デュッセルドルフ |
HP | http://psychotherapie-michael-hoshino.de |
住所 | Benrodestr. 9, 40597 Düsseldorf |
電話 | +49211 170 964 70(ドイツ内:0211 170 964 70) |
FAX | +49211 170 964 71(ドイツ内:0211 170 964 71) |
|
|
時間 |
月曜、火曜、水曜、金曜 9-18時 |
担当者 |
Michael 星野 Psychologischer, Psychotherapeut |
対象年齢 | 成人 |
相談方法 | 面談 |
相談内容 |
異文化適応等のカウンセリング、その他(Trauma) |
料金 |
EBM(ドイツ公的健康保険での費用制度) : 対応は難民の患者さん以外はありません GOP(プライベート健康保険) : 100.55ユーロ |
対象邦人 | 有り |
備考 |
対応言語:German, Japanese, English, French |
更新 | 2022.5.23 |
670 |
名称 |
バンコク病院 |
---|---|
所在地 | タイ |
州・都市 | バンコク |
HP | www.bangkokhospital.com |
住所 | 2 Soi Soonvijai, 7 New Petchburi Rd., Bangkok 10310 |
電話 | +66 (0) 2-310-3100 (代表:24時間) / +66 (0) 2-310-3257、+66 (0) 2-755-1257 (日本語:7時-16時) |
FAX | +66 (0) 2-755-1261 |
|
|
時間 | 365日24時間(心療内科、精神科、小児発達障害・神経クリニックは8時~19時) |
担当者 | 精神科医(タイ語または英語での診察。日本語での診察は日本語通訳が同席) |
対象年齢 | 成人、青少年、子ども |
相談方法 | 面談、電話、E-Mail |
相談内容 |
異文化適応等のカウンセリング、教育カウンセリング、家族問題、帰国者の不適応、発達についての相談、アルコール、薬物、睡眠障害 |
料金 | |
対象邦人 | 赴任、永住、留学、旅行 |
備考 |
新型コロナウイルスの影響により各診療科の診察時間が変更されていることがあるため、事前に確認が必要 |
更新 | 2022.6.27 |
763 |