Group With
-海外で暮らす家族と共に -
インタビューほか
インタビュー取材、投稿を通じてGroup Withは専門家の皆様から貴重な情報を頂いています。これらの記録が少しでもお役に立てれば幸いです。
*本文・プロフィールに書かれている所属や肩書等は当時のものです。
2021年
国際児のアイデンティティ
―ドイツの補習校卒業生へのインタビュー分析結果よりー
ニールセン 典子氏
2015年
発達障害児と家族を支える会 in でこぽんクラブの活動について
田尻 由紀氏
2008年
マニラ日本人会診療所の三年間
宮本 悦子氏
森野 百合子氏訪問記(精神科専門医)
2006年
海外母子保健情報セミナー講習会
「海外赴任 家族のメンタルヘルスケア」
海外現地校における障害のある子どもへの教育サポートについて
ーアメリカ合衆国イリノイ州15学区の場合ー
中川 優子氏
2005年
カナダ・バンクーバーに於ける邦人精神医療について
海外の日本人のメンタルヘルスケア
野田 文隆氏
ニューヨーク教育相談室の現状と北米地区補習校における相談機能について
栗原 裕司氏
2003年
海外に在住する日本人のメンタルヘルスの状況について
仲本 光一医務官
国立国語研究所講習会
多言語環境下の子どもの言語発達・言語学習
母語・継承語教育を考える会
2002年
異文化生活における心のケアー家族の役割
石井 千賀子氏
異文化体験と子どもの問題行動との関わりについて、 海外生活と適応について他
田村 毅氏
スクールカウンセラーについて・ メンタルヘルのスサポート状況・子育てのサポートネットワーク
原 裕視氏
*これら全ての情報はGroup Withが取材作成したものです。無断での複製、転載は固くお断りします