日本語で受けられる海外こころの相談機関・窓口 Ⓒ2003-2023Group With

名称

バンコク病院
Bangkok Hospital

所在地 タイ
州・都市 バンコク
HP www.bangkokhospital.com
住所 2 Soi Soonvijai, 7 New Petchburi Rd., Bangkok 10310
電話 +66 (0) 2-310-3100 (代表:24時間) / +66 (0) 2-310-3257、+66 (0) 2-755-1257 (日本語:7時-16時)
FAX +66 (0) 2-755-1261
E-Mail
時間 365日24時間(心療内科、精神科、小児発達障害・神経クリニックは8時~19時)
担当者 精神科医(タイ語または英語での診察。日本語での診察は日本語通訳が同席)
対象年齢 成人、青少年、子ども
相談方法 面談、電話、E-Mail
相談内容

異文化適応等のカウンセリング、教育カウンセリング、家族問題、帰国者の不適応、発達についての相談、アルコール、薬物、睡眠障害

料金
対象邦人 赴任、永住、留学、旅行
備考

新型コロナウイルスの影響により各診療科の診察時間が変更されていることがあるため、事前に確認が必要

更新 2022.6.27
763
名称

K&N Support Office Co., Ltd.

所在地 タイ
州・都市 バンコク
HP
住所 22nd Flr., CTI Tower, 191/41 New Ratchadapisek Rd., Klongtoey, Bangkok 10110
電話

093 020 1077, 098 974 3707

FAX
E-Mail
時間 予約制(電話またはメール)、月ー土 10:00am-7:00pm(最終予約受付時間6:00pm)
担当者 臨床心理士や大学院修士課程修了や大学院博士課程修了(臨床心理学専攻、社会科学専攻)者達が担当
対象年齢 成人
相談方法 面談
相談内容

文化カウンセリング、家族問題、対人関係、気分・不安、ストレス過多、アルコール依存、自己探求、キャリア、職場環境、うつ病や不安障害などの精神疾患など

料金
対象邦人 赴任、永住
備考
更新 2023.6.15
762
名称

こころのでんわ

KOKORO NO DENWA FOUNDATION

所在地 タイ
州・都市 バンコク
HP
住所
電話

(02)392-3750(事務局)0662-392-2680(相談)

FAX (02)392-3750
E-Mail
時間 日曜日・月曜日・火曜日 10時から16時
担当者 特定の研修を受けたボランティア(日本語)
対象年齢
相談方法 電話(相談電話番号:0662-392-2680)
スカイプ(アドレス:bangkok-kokoro)
ライン電話(ID:bangkokkokoro)
相談内容

家族・男女・人生・社会の問題、対人関係、異文化適応、情報提供、病気など

料金

無料

対象邦人
備考

バンコクこころのでんわFacebook

更新 2023.6.25
760
名称

こころの森 
(Kokorono Mori)

所在地 スウェーデン
州・都市 ストックホルム
HP http://www.kokoronomori.se
住所 Radmansgatan 37, Stockholm, Sweden
電話 +46 (0)76 328 2500
FAX
E-Mail
時間 予約制 (平日9時半 - 16時)
担当者 藤南佳代  ユング派精神分析家、認定臨床心理士、Licensed Psychotherapist (Sweden)
対象年齢 成人、青少年
相談方法 面談、スカイプ、電話
相談内容

こころの問題全般、とくに異国生活不適応や国際結婚に関連する相談。カップルセラピー、精神分析、夢分析およびカウンセラーの教育分析やスーパービジョンも可能。

料金

1000SEK / 60分

対象邦人 駐在・出張/永住/留学
備考
更新 2022.6.26
650
名称

Well-Being, Yuki Kawato-Weissörtel
Mentalcoaching(メンタルコーチング)

所在地 スイス
州・都市 シュタイネン
シュヴィーツ
HP https://well-being.swiss
住所 Schwyzerstrasse 10, 6422 Steinen, Switzerland
電話 +41(0)76 470 74 74
FAX
E-Mail
時間 予約制
担当者 川戸 由季
スイス・ディプロマ・メンタルコーチ、九州大学大学院 人間環境学府 心理学修士、 J+S スイス子供スポーツ指導員資格取得(体操、器械体操)
対象年齢 成人、青少年、子ども
相談方法 面談が基本ですが、フェイスタイム、スカイプなどオンラインでの相談も可能です
相談内容

自尊心の向上、スポーツメンタルトレーニング、モチベーションの向上、パフォーマンスの向上、スランプの克服、目標設定、目標到達、リラクゼーション、ストレス耐性、タイムマネジメント、自律訓練法、対人関係、コミュニケーション、自己認知、もっと自分を知りたい、自分の人生を自分らしく生きたい、など

料金

基本1セッション90分180スイスフラン。メンタルトレーニングは、個々人の目的に応じ、全7〜9回のメンタルコーチングで構成されています。詳しくは、電話・メール(無料)にてご相談ください

対象邦人 スイス国内、日本や海外など居住地や年齢は問いません。メンタルコーチングを受けたい方
備考
更新 2023.6.12
621
名称

児童・心理カウンセリング

Child-Parent Counselling

所在地 スイス
州・都市 ジュネーブ
HP http://childparentcounselling.com
住所 Avenue Henri-Dunant 3, 1205 Geneva Switzerland
電話 +41(76)465-0117
FAX
E-Mail
時間 お問い合わせください
担当者 ガヴィニオ重利子
カウンセリング修士、臨床心理士(日本臨床心理士認定協会)英国Anna Freud Centre認定MBT-C療法士/スーパーバイザー
対象年齢 子ども、思春期、成人
相談方法 原則対面、ご事情に合わせて一部オンライン
相談内容

子どものカウンセリング(不安、不登校、問題行動など)、子育て相談、発達相談(自閉症スペクトラム障害、その他発達や学習の困難のアセスメント含む)、療育、成人カウンセリング(うつ、不安、適応困難など)

料金

お問い合わせください

対象邦人 駐在帯同のご家族、留学生、国際結婚のご家族など
備考
更新 2022.5.22
640
名称

三宅桂子 心のプラクシス

Keiko Miyake PRACTICE FOR PSYCHOTHERAPY

所在地 スイス
州・都市 オルテン
HP http://www.praxiskeikomiyake.com
住所 Rötzmattweg 9, 4600 Olten、Switzerland
電話

+41(0)78-8708126

FAX
E-Mail
時間 プラクシス診療時間 : 月曜から土曜の週日
(Online電話での御相談も可)
担当者 三宅桂子 スイス連邦認定サイコセラピスト
チューリッヒ・ ユング研究所 認定 教育・精神分析家・ユング派分析心理療法士、 研究所常任講師・スーパーヴァイザー、人間科学修士(M.A. HUMAN SCIENCES)
対象年齢 成人、思春期、子ども
相談方法 初回面接はEmailでのご連絡後、プラクシスまたはスカイプ等のインターネット電話でも受け付けます。その後、対面セッションのほか心理診断、アトリエ・プラクシスにて絵画・音楽・呼吸法・夢分析、アクティブ・イマジネーション、箱庭療法等プレイセラピーを取り入れたユング派分析心理学・精神療法セッションにつなげていきます
相談内容

異文化・言語等への適応、人格形成・心理発達・人生上の危機・将来設計等の御相談、家族・他者との人間関係上のトラブル、現地から帰国に際するの再適応、トラウマ・情緒不安定・鬱・心身症その他の精神症状のためのサイコセラピー・薬を使わない精神分析治療(現地ホームドクター・校医・精神科医との協働も可)

心理カウンセラー・セラピスト専門家あるいは候補生への教育分析・スーパーヴァイズ

料金

1セッション45分135スイスフラン、スイス連邦サイコセラピー・ユング研究所規定標準タリフ採用。スイス連邦追加保険その他の保険適用可。初回面接にて御相談ください

対象邦人 駐在・出張/永住/留学/旅行
備考
更新 2023.7.1
630
名称

佐藤 由里子

Yuriko Sato

所在地 スイス
州・都市 チューリッヒ
ベルン
HP http://www.yurikosato.ch
住所 チューリッヒ:Mühlegasse 23, 8001 Zürich, Switzerland
ベルン:Aarbergergasse 14, 3011 Bern
電話

+41 (0)41 508 56 33

FAX
E-Mail
時間 相談に応じます(予約制)
担当者 佐藤 由里子 M.D.
ユング派精神分析家、スイス連邦認定サイコセラピスト
対象年齢 成人、青少年
相談方法 面談が基本ですが、ご事情に合わせてオンラインでご相談を受ける場合もあります
相談内容

異文化適応、人間関係、夫婦関係(国際結婚を含む)、不安、抑うつ気分など心の相談全般

料金

60分、140スイスフラン(スイス連邦基礎保健適応可)

対象邦人 国際結婚、自身や家族の仕事、留学など
備考
更新 2023.7.1
620
名称

あいがこころケア(公認心理療法士・公認カウンセラー 相賀ゆか)

Devonshire Counselling

所在地 シンガポール
州・都市 シンガポール
HP http://www.yukaaiga.com
住所 65 Devonshire Road #18-01, Singapore 239900
電話 (65)9671-2365
FAX
E-Mail
時間 完全予約制
火 14:30-19:30、水 9:00-17:30、木 14:30-19:30
金 9:00-16:30/7:30-13:30 (隔週)
土 9:00-17:30/13:00-17:30 (隔週)
(定休日 月・日)
*時間外にオンラインで緊急対応
担当者 相賀ゆか 公認心理療法士・公認カウンセラー(シンガポール)
公認心理師(日本)
公認結婚家族療法士(米国CA州)
【所属】シンガポール心理学会(SPS)・心理療法士&カウンセラー学会(APACS)・シンガポールカウンセリング学会(SAC)・日本心理学会(JPA)・アメリカ心理学会(APA)・アメリカCA結婚家族療法学会(CAMFT)
対象年齢 成人、カップル、青少年、子ども
相談方法 面談、電話、オンライン、Email(お問い合わせ、ご予約)
相談内容

個人・カップル・家族・子供へのセラピー。家族、学校、職場などでの人間関係、ストレス、うつ、不安、トラウマ、教育、キャリア、結婚、離婚、国際結婚、異文化適応、子育て、出産、不妊の悩み、その他メンタルヘルスの問題のカウンセリング、マインドフルネス、カップルや子育てのクラス、スーパービジョン、コンサルテーションなど

料金

ホームページをごらんください。保険適応できる場合もあります

対象邦人 駐在・出張/永住/留学/旅行
備考
更新 2022.6.27
740
名称

シンガポール日本人会クリニック

The Japanese Association Clinic, Singapore

所在地 シンガポール
州・都市 シンガポール
HP http://www.japanese-clinic.com.sg/
住所 120 Adam Road, Shingapore 289899
電話 (65)64670070(日本語専用) 、(65)64696488(その他)
FAX (65)64671298
E-Mail
時間 受付時間:月・火曜 および 木・金曜 9:00~12:00/14:00~17:00
水曜 9:00~12:30 土曜 8:30~14:00 (日曜・祝日休み)
予約制 お電話でお問い合わせください。
担当者 心療内科担当医師::毛利由佳
臨床心理士・公認心理師:坂牧円春、原田舞香、松永法子
言語聴覚士・公認心理師:鈴木利佳子
対象年齢 成人、青少年、子ども
相談方法 面談
相談内容

異文化適応などのカウンセリング、気分障害、教育カウンセリング、鬱病、パニック、不安障害、不眠、言語療法、子供発達検査、発達障害療育等

 

料金

6ヶ月間は海外旅行保険など適用される場合あり。長期の場合は自費など。詳細はお問い合わせください

対象邦人 駐在・出張/永住/留学/旅行
備考
更新 2022.6.29
700