日本人学校の障害児受け入れ状況一覧 Ⓒ2006-2022Group With
学校名 |
ジャカルタ日本人学校 Sekolah Jepang Jakarta |
---|---|
地域 | アジア |
所在地 | インドネシア |
HP | http://www.jjs.or.id/ |
---|---|
在籍者数 | |
受け入れ |
・ 本校には特別支援学級が設置されておりません。そのため、現在、特別支援学級や特別支援学校に通級ないし在籍している児童生徒に対し、同様の支援を行うことが困難な状況です。特別支援の必要な児童生徒の入学希望があれば、教育支援委員会等を開催しその都度入学の可否を協議いたします。 |
条件 |
事前に障がいの内容や程度をお知らせいただき、本校の諸条件等を勘案して受け入れの可否を判断します |
学年 |
小学部1年から中学部3年 |
障害種類 | |
担当者/資格 |
特別支援担当者 2名 そのうち特別支援免許保持者2名 |
特別支援学級 |
なし(設置予定:なし) |
取り組み |
通常の学級に在籍する軽度の障がいをもつ児童に対し、国語・算数を中心に「T/T指導」「取り出し授業」を実施している |
配慮 |
<教育面> |
相談先 |
特になし |
他の連携 |
ケースに応じた連携、情報交換を実施 |
希望する支援 |
・特別支援教育の資格を有し、指導経験のある教員の恒常的・安定的確保 |
更新 | 2022年9月時点 |
220 |
学校名 |
チカラン日本人学校 |
---|---|
地域 | アジア |
所在地 | インドネシア |
HP | https://cjs.or.id/ |
---|---|
在籍者数 | |
受け入れ |
受け入れは困難である |
条件 | |
学年 | |
障害種類 | |
担当者/資格 | |
特別支援学級 | |
取り組み | |
配慮 | |
相談先 | |
他の連携 |
コロナ禍の影響で、現地校も休校かオンライン対応で、他校との連携ができる環境にない |
希望する支援 |
専門性の高い職員の配置や採用 |
更新 | 2022年9月時点 |
221 |
学校名 |
バンドン日本人学校 Bandung Japanese School |
---|---|
地域 | アジア |
所在地 | インドネシア |
HP | http://www.bjs.sch.id/ |
---|---|
在籍者数 |
0名(2022/9/1現在) |
受け入れ |
どんな支援が必要であるかを協議させていただき、保護者の協力もいただきながら、できるだけ受け入れる方向で考えている |
条件 |
教員の数が限られておりますので、支援の内容によっては難しいかもしれませんので、まずはお話をさせていただきます |
学年 | |
障害種類 |
知的障がいや情緒障がい、聴覚障がい、身体的な障がいなど支援の内容によっては受け入れ可能 |
担当者/資格 |
担当者:特別支援教育コーディネーター |
特別支援学級 |
なし(設置予定:今のところなし) |
取り組み | |
配慮 | |
相談先 |
なし |
他の連携 |
なし |
希望する支援 |
(1)教員定数増が望ましいが、現状では教員配偶者や障がい児童生徒の保護者の協力をいただくことが必要だと思います |
更新 | 2022年10月時点 |
230 |