海外幼児教育施設の障害児受け入れ状況一覧Ⓒ2010-2024Group With 

園名

SP幼稚園

Seeh Phinong International Kindergarten

地域 アジア
所在地 タイ
都市・州 バンコク
所在地

95 Shukhumvit soi 49, Klongton Nuea Vdhan, Bangkok, 10100, Thailand

HP https://spn.ac.th/japanese/
電話

+66(2)185-2715

E-Mail
担当者

日本語担当

受け入れ

受け入れは困難である
理由: 障がいに合わせて適切な援助が出来る職員がいない為。 階段を使用する施設があり、又、バリアフリーな適切な環境でない為

条件
渡航前相談
特別な配慮
備考
更新 2024.2.28
0320
園名

池端ナーサリースクール

Ikebata Nursery School

地域 北米
所在地 カナダ
都市・州 オンタリオ州
所在地

6 Garamond Court, Suite 101, DonMills, Toronto Ontario M3C 1Z5, CANADA

HP http://www.ikebatanursery.com
電話

(416)510-1441

E-Mail
担当者
受け入れ
条件によっては受け入れる
条件

保護者:付き添い、送迎
子ども:医療行為の必要がないこと/日常生活動作を自力で行うことができること。車いすなどで完全介助が必要な場合、付き添いがあれば入園可/園内での安全な集団生活が可能であること 

渡航前相談 必要
特別な配慮

園内はバリアフリー。保護者の同意に基づき、トロント市の支援を受けながら、コミュニティーサービスや専門家と提携し、園児にとって最適な 環境の中、プログラムに参加してもらえる様に導きます

備考
更新 2024.2.27
0560
園名

スラバヤ日本人学校幼稚部
Taman Kanak―Kanak Sekolah Jepang Surabaya

地域 アジア
所在地 インドネシア
都市・州 スラバヤ
所在地

Jl. Jetis Seraten Kel.Ketintang Kec.Gayungan Surabaya 60231 INDONESIA

HP
電話

031-828-5743 (幼稚部)

E-Mail
担当者

副園長 關 重美(せき しげみ)

受け入れ

原則受け入れは困難である
理由:施設がバリアフリー仕様になっておらず、特別支援教育免許保持者が在籍しておりません。各クラスの担任は、国立大学日本語学科を卒業したインドネシア人教員で、日本人副園長のみが幼稚園と小学校の特別支援教育児の担任経験者です。事前に連絡をいただいた上で、軽度の障害と認められる幼児のみ、保護者の同意を得て、学校企画運営委員会と理事会で検討させていただき、承認を得れば受け入れを許可する場合もあります

条件

(保護者)付き添い、送迎
(子ども)お子様の様子を拝見し個別対応する。軽度の障害。集団行動ができて、特別な配慮を要しないこと

渡航前相談 必要
特別な配慮
備考
更新 2024.1.27
0450
園名

こぐま幼稚園

Wapato Cooperative Japanese Preschool

地域 北米
所在地 アメリカ
都市・州 ワシントン州
所在地

5236 East B Street, Tacoma, WA 98404, U.S.A.

HP http://www.kogumapreschool.org/
電話

253-882-9234

E-Mail
担当者
受け入れ

条件によっては受け入れる

条件

事前の話し合いで受け入れの判断/入園後の対応等を両者の合意の上、決定する。まずは一度、園へご相談下さい

渡航前相談 必要
特別な配慮

バリアフリー無し。必要があれば母子通園も可

備考
更新 2019/12/10
0927
園名

おひさま学習幼稚園

Ohisama Preschool

地域 北米
所在地 アメリカ
都市・州 ワシントン州
所在地

12512 SE 52nd St, Bellevue, WA 98006

HP http://www.ohisamayouchien.com/
電話

425-503-1832

E-Mail
担当者

アレン聡子

受け入れ

条件によっては受け入れる

条件

身体に障がいをお持ちのお子さまに関してはバリアフリーが整っておらず、また担当の者がいないので受け入れは困難と思われる

軽度の多動や自閉症傾向のお子さんの受け入れ経験はある。こちらは入園前に面談を行いお子様にとって、安全かつ最良の方法を共に相談し、園側のサポート体制が整い、保護者の方との間で対応等を合意の上での受け入れとなる

渡航前相談 必要
特別な配慮

入園後に園での生活が難しいと判断した場合は、その後のご相談をさせていただくこともある
専門家は職員の中にはいないので、保護者の方のサポートやご理解、必要に応じて専門家の受診なども併せてご理解を頂きたい。送迎等のサービスはない

備考
更新 2024.1.26
0923